義務なのでしょうが無いですが
■日本全体で考えると、日本国の活動がディスカウントされているとも考えられます。■その原因は消費税が大きいと統計ではでています。■3,5,8,10%と上がるたびに可処分所得が減り、物価が上がっています。■取り立てられた税金は市場を巡って還元して国民に返ってくるはずなのですが、いまいち実感できません。■コロナ禍や、国土再整備や情報分野、国防分野と30年前には無かったことが出てきたことも理由だと思いますが、説明する立場の方の説明が説明になっていないのは残念なことです。
投稿日:2023/01/16