時は金なり(その3)
■主に、マーケティング専門の方々が、「タイパ」流行の原因をいろいろと考えられているみたいですが、このような分析が主だっています■「自分でコントロールできない時間を少なくしたい」「時間に見合った納得感がほしい」など。■おじさん世代は努力をするその時間を大切にするように教えられたものですが、その結果と努力した時間が釣り合うことがとても満足感となる、ということでしょうか■分かる部分もありますが、ちょっとゲンキンかなぁと思ってしまいます。■その努力がどこで実るのか、わからないことが楽しみな部分も有ってもよろしいかと思います。
投稿日:2022/11/12